残り野菜とアジのサラダ
冷蔵庫に少しづつ残っている野菜と、新鮮な鯵を買って、サラダを作りました。魚を下ろすのが苦手な人は、刺身を買って・・・
◎残り野菜とアジのサラダ
材料
今日使った材料。(家にあるもの何でも良いです。が、香りのある野菜は一つ欲しいです) キュウリ、シシトウ、ネギ、ミョウガ、青シソ、新ショウガ、
鯵(イワシや秋刀魚も美味しい)
つくり方
○キュウリは、ななめ薄切りにして千切り。シシトウは、種を取って千切り。ネギは、5~6cm長さの千切り。ミョウガは、たて半分に切って千切り。新ショウガは、薄く切って千切り。青シソも千切りにする。
○アジは、三枚におろして、小骨を取って皮を取り、そぎ切りにする。
○ドレッシング・・・かつお出汁大さじ2、しょう油大さじ1、スダチのしぼり汁大さじ2(なければレモンや酢で)、練りワサビ小さじ1
★ドレッシングは、いただく直前にかける。
★スダチがなければ、レモンや酢で代用して。これからの季節は柚子(ユズ)も美味しい。こういうヒカリモノの魚には、スダチやユズがとっても、よく!!合います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あー。
新鮮なひかりものの魚をってほんとにおいしいんですよね~(ToT)。このサラダもすごくおいしそう(ToT)!お酒を飲みながら……
幸せだろうな~…
投稿: にしの | 2005年12月 8日 (木) 04時52分
★にしの様
はい、みゅうは「ひかりもの」に弱いです。
このサラダは、ビールにも日本酒にもワインにも合いますよ!!
投稿: みゅう | 2005年12月 8日 (木) 23時48分