夏野菜のラタトゥユ
連休に、三芳村の「そばの会」に参加して来ました。右のバーにある「そばの会」をクリックして見てね(^_-)-☆
★夏野菜のラタトゥユ
ナス3こ、ピーマン3こ、トマト3こ(今日はプチトマト15こ)、タマネギ半分、ニンニク2かけ、ドライバジル、オレガノ
つくり方
1・・ナスはたて半分に切って乱切り、ピーマンもたて半分にして乱切り、トマトも乱切り、タマネギはくしがたに切る。
2・・なべに多めのオリーブオイル(大さじ4くらい)を熱して、みじん切りのニンニクとナスを炒める。この上に残りの野菜を加えてさっと混ぜ、ふたをして弱火でことこと20分くらい煮る。
3・・野菜が柔らかく煮えたら、塩、コショウ少々、ドライバジルとオレガノを好みで少し入れる。
★野菜の水分だけで蒸し煮にするので、野菜の味がぎゅっと凝縮されて、ほんと~うに!美味しいです(*^_^*)
冷めたら、冷蔵庫で冷やしていただいても美味しいです!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みゅうちゃん、お久しぶり。最近料理の幅が広がったとうちの家族でも評判です。すでに何品も食卓に並んでいるよ。みゅうちゃんのプログのおかげです。明日はらラタトゥユを作りま~す。
投稿: たかみん | 2005年9月20日 (火) 22時13分
★たかみん様
お久しぶり~(*^_^*)
ありがとーー!うちは、「ブログのために盛り付けがキレイになったんじゃないの?」なんて、言ってるけど、失礼しちゃうよね~。いつも、キレイだよね~!?
ラタトゥユ、まだまだ夏模様だから、作ってね!完熟トマトを使えば、お水入れないで作れるよ。ズッキーニも欲しかったなぁ・・来年は作ってよ!って、生産者に言ったんだけど・・・
投稿: みゅう | 2005年9月20日 (火) 23時37分
久しぶりに見たら、またまた美味しそうな料理が出てた。でも、みゅうは毎日こんなの食べてて、
なんで太らないのか不思議だなあ。
みゅうの散歩道も楽しみにしてるよ。
写真、早く送ってね。
投稿: にゃほ | 2005年9月29日 (木) 11時30分
★にゃほ様
みゅう家のご飯の80%は、野菜料理だから、あんまり太らない、かな?
写真、忘れてた・・・ごめんね(^_^;)
投稿: みゅう | 2005年9月29日 (木) 20時22分