« 今週の野菜 | トップページ | ニンジンのたらこ和え »

2005年12月16日 (金)

大根おでん

ブログランキングに登録しています!ここ→ ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

たま~に出かける呑み屋さんで、必ず注文する大根おでんです。(^^♪実際はもっと大きいけど、お上品な大きさに作ってみました~。

大根おでん

材料

大根・・3ぶんの2本~1本、かつおだし汁・・4カップ、みりん・・大さじ3、酒・・大さじ2、塩・・小さじ1、しょう油・・小さじ1、昆布・・5センチくらい

つくり方(3~4こ分)

1・・大根は7センチくらいの輪切りを3~4こ作り、皮をむいて煮崩れないように面取りする。この皮と面取りしたところは、大根の皮のキンピラにします。こちらを見てね→大根の皮のきんぴら
2・・鍋にだし汁と調味料をはり、底に昆布を敷いて、大根を横にして落し蓋をして、沸騰したら弱火でことこと柔らかくなるまで煮る。(竹串を刺してみる)
とろろ昆布と和辛子をのせて、いただく。

IMG_4150

つづきを見てね。

IMG_4144 これに、落し蓋をして煮ます。

IMG_4166 今夜のメニュー

◎大根のおでん
◎おだまき蒸し
◎かぶの柚子漬け

|

« 今週の野菜 | トップページ | ニンジンのたらこ和え »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。