白菜と肉団子鍋
ブログランキングに登録しています!ここ→ブログランキング をクリックして、応援してね(^_-)-☆
みゅうのお散歩道が独立しました!右のバーの「みゅうのおさんぽ日記」をクリックして見てね(^_-)-☆
このお鍋は、中華料理屋さんで食べて以来うちの定番鍋になって、冬の間たびたび登場しま~す。お店では、干しいたけとキクラゲが入っていましたが、冷蔵庫にあるもので、どうぞ(^^♪
材料
肉団子・・・(豚ひき肉・・300g、人参・・1本、ネギ・・1本、酒・・ショウガ1かけ、塩・・小さじ2分の1、片栗粉・・大さじ1)
白菜・・5枚、舞茸・・1パック、春雨・・60g、
水・・6カップ、チキンスープの素・・1こ、酒・・大さじ2、しょう油・・大さじ2、塩・・小さじ2分の1、豆板醤小さじ1~大さじ1
つくり方
1・・肉団子を作る。
人参とネギはみじん切りにする。ひき肉に塩、酒、片栗粉、ショウガのすりおろし汁を入れてよく混ぜる。この上にみじん切りの人参とネギを加えて混ぜ、10こくらいの団子に丸める。これを、油をしいたフライパンで炒めて焦げ目をつける。(煮込むので、中まで火を通さなくていいです)
2・・鍋に水と調味料を入れて沸騰させ、1の肉団子を入れ、中火で5分くらい煮る。
3・・白菜は大きめのそぎ切りにする。舞茸はほぐす。
春雨は、ボールに熱湯と一緒に入れ、戻しておく。
2の鍋に白菜と舞茸を入れて4~5分煮て、春雨を加えて1分くらい煮て、出来上がり!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして!人気ブログランキングからきました。このお鍋、すごく美味しそうですー!特にこの2日は雪が降って寒いので目が釘付けになってしまいました^^今度、作ってみたいです!
トイプー飼ってらっしゃるんですね!綺麗なカラーでヌイグルミみたいに愛らしいです♪
我が家は2頭のダックスを飼っていますが、1頭目を飼う時にダックスかトイプーか迷いました。結局、出かけたペットショップにトイプーがいなかったので、ダックスになりました。犬は可愛いですよね!家族です^^
投稿: geofu123 | 2006年1月23日 (月) 07時41分
★geofu123様
コメントありがとうございます!
このお鍋は寒い~日の強い味方。作ってみてください!!
可愛いダックスちゃんですね。わんことの出会いって、出会うべくして出会ってる、って思うのですよね~。うちも可愛い可愛い家族ですよ~(^_-)-☆
(パトリスジュリアンは10年来のファンなのに、お店に行った事ないです。行ってみたいな)
投稿: みゅう | 2006年1月23日 (月) 22時25分