« 今週の野菜 | トップページ | ブロッコリーの明太マヨあえ »

2006年1月13日 (金)

冬野菜と豚肉のしゃぶしゃぶ鍋

ブログランキングに登録しています!ここ→ ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

今日の東京は今(お昼の3時)、3度しかないですよ~(~_~;)。こんなに寒~い日は、やっぱりお鍋ですね・・・。
先日、お豆腐屋さんでいただいた「お鍋」に習って、ピーラーで野菜を切ってみました!

IMG_4735

材料

豚肉薄切り、人参、大根、ネギ、里芋、シメジ、エリンギ、セリ、豆腐

つくり方

人参と大根は、ピーラーで薄く切る。
里芋は皮をむいて半分に切って、茹でておく。
セリ、ネギ、豆腐は食べやすい大きさに切る。
エリンギは、食べやすい大きさに、手で裂く。

◎ごまだれ(練りごま・・大さじ3、しょう油・・大さじ2、砂糖、酢・・大さじ1、豆板醤・・小さじ1)
◎ポン酢(濃いめの昆布鰹だし汁・・1カップ、しょう油・・大さじ3、ゆずの搾り汁・・大さじ3)

★人参と野菜は、ピーラーで切ると、すぐに火が通ってたくさんいただけます!。他には、ゴボウも美味しいよ(^^♪

つづきを見てね!

IMG_4727 人参は1本そのままの長さを、ピーラーで切る。
大根は、たて半分くらいの長さにして、切ってね。

|

« 今週の野菜 | トップページ | ブロッコリーの明太マヨあえ »

コメント

ヒエーッ!3℃!うちは吹き抜けがあって、とっても寒いけど、今日は暖房しなくても15℃くらいで、ポッカポカ。野菜をピーラーで切るなんて、オシャレ。すぐ煮えるし、今度やってみます。

投稿: にゃほ | 2006年1月14日 (土) 12時49分

★にゃほ様
3度はオーバーに言ってるんじゃなくて、ほんと!!でも、昨日の事ね。冷蔵庫より寒いんだもの・・・(^_^;)
ピーラーで切ると、いつもの人参も大根も、ちょっと目新しいし、食べやすいよね。

投稿: みゅう | 2006年1月14日 (土) 16時14分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今週の野菜 | トップページ | ブロッコリーの明太マヨあえ »