« 桜えびとネギの天ぷら | トップページ | いちごとブルーベリーのババロア »

2006年4月12日 (水)

大根としらす干炒め

大根を使った、簡単な炒めものです。炒めるので、たくさん大根がいただけま~す(^^♪

Img_7433

材料

大根・・(大きいもの)2分の1本、しらす干し・・1カップ、赤唐辛子・・1本、ごま油・・大さじ2、しょう油・・小さじ1、ゴマ・・大さじ2、塩・・小さじ1

つくり方

1・・大根は、4~5センチ長さの千切りに切って、塩をまぶして軽くもむ。
赤唐辛子は、小口切りにする。
2・・中華鍋にゴマ油を熱して唐辛子を炒め、この上にしらす干しを加えてさっと炒める。この上に水気を絞った大根を入れていためる。
ごまとしょう油を回しかけて、出来上がり!

★ブログランキングに登録しています!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

|

« 桜えびとネギの天ぷら | トップページ | いちごとブルーベリーのババロア »

コメント

お酒のあてにも良さそう。
シシトウとジャコの炒め物は我家の
定番ですが。大根は、知らなかった。
作ってみま~す。

投稿: にゃほ | 2006年4月12日 (水) 20時01分

★にゃほ様
そう、そう!お酒のおつまみにも、ヘルシーでいいね(^_-)-☆
ジャコやシラスが常備してあると、嬉しいよね。

投稿: みゅう | 2006年4月13日 (木) 12時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« 桜えびとネギの天ぷら | トップページ | いちごとブルーベリーのババロア »