« インゲンと夏みかんのサラダ | トップページ | じゃがいものカレーソテー »
卵、タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、ニンニク、夏みかん、ニラ、キュウリ、サヤインゲン、青シソ
安全な食べ物を作って食べる会
投稿者 みゅう 時刻 16時30分 今週の野菜 | 固定リンク Tweet
はじめまして。いつも楽しく拝見してます。私も神戸で地元の有機農家から野菜を共同購入する会に入っています。みゅうさんの会よりずっと小さな会ですが。配送されてくる野菜は関東と関西では少しずつ違う様ですが、旬の野菜を使ったレシピはとても参考になります。今週の野菜、きゅうりといんげんがいっぱいなのが、うちと同じでした。
投稿: 神戸のおさる | 2006年7月 7日 (金) 21時23分
★神戸のおさるさま いつも見てくださり、ありがとうございま~す(*^_^*) 神戸の方だと、今はどんな野菜が旬なのかなぁ、と想像しました。関西の野菜はまた、違う種類があるでしょ?みぶなや、水茄子、葉っぱの大きい春菊なんか大好き!! どんどん、野菜料理UPしていきます。また見てね(^_-)-☆
投稿: みゅう | 2006年7月 8日 (土) 11時32分
この記事へのコメントは終了しました。
稲田 和子: 天人女房
稲田浩二: アイヌの昔話 (ちくま学芸文庫)
稲田 和子: 炭焼長者
稲田和子: しょうとのおにたいじ (こどものとも絵本)
須崎恭彦: 手作り健康食
稲田 和子: あおい玉 あかい玉 しろい玉
稲田 和子: かもとりごんべえ―ゆかいな昔話50選
稲田 和子: 子どもに語る日本の昔話〈2〉
稲田 浩二: 世界昔話ハンドブック
稲田 浩二: 日本昔話ハンドブック
稲田 浩二: 日本の昔話〈上〉
稲田 和子: 子どもに語る 日本の昔話〈3〉
稲田 浩二: 日本昔話百選
ペネラピ オディ: メディカルハーブ―薬用ハーブ完全図解ガイド
久司 道夫: 久司道夫のマクロビオティック 入門編
安全な食べ物をつくって食べる会30年史刊行委員会: 村と都市を結ぶ三芳野菜―無農薬・無化学肥料30年
コメント
はじめまして。いつも楽しく拝見してます。私も神戸で地元の有機農家から野菜を共同購入する会に入っています。みゅうさんの会よりずっと小さな会ですが。配送されてくる野菜は関東と関西では少しずつ違う様ですが、旬の野菜を使ったレシピはとても参考になります。今週の野菜、きゅうりといんげんがいっぱいなのが、うちと同じでした。
投稿: 神戸のおさる | 2006年7月 7日 (金) 21時23分
★神戸のおさるさま
いつも見てくださり、ありがとうございま~す(*^_^*)
神戸の方だと、今はどんな野菜が旬なのかなぁ、と想像しました。関西の野菜はまた、違う種類があるでしょ?みぶなや、水茄子、葉っぱの大きい春菊なんか大好き!!
どんどん、野菜料理UPしていきます。また見てね(^_-)-☆
投稿: みゅう | 2006年7月 8日 (土) 11時32分