« 今週の野菜 | トップページ | さつま芋ドーナツ »

2006年9月29日 (金)

簡単スイートポテト

この秋初めてサツマイモが届きました。
ふかしただけのサツマイモも大好きだけど、簡単に、スイートポテト風?のおやつを作りました。
美味しすぎるので、食べすぎに注意!!(^_^;)

Img_2185

材料

  • さつまいも・・(小)2本 400g
  • 粗製糖(精製されていない砂糖)・・大さじ4
  • 卵・・1こ
  • バター・・大さじ2
  • ラム酒・・少々

つくり方

  1. さつまいもは、2センチくらいの輪切りにして柔らかく蒸す。
  2. 蒸したサツマイモの皮をざっと取り、すりこぎかフードプロセッサーでつぶす。
  3. 2が熱いうちに、バターと砂糖を加えて、よく混ぜる。
    好みでラム酒も加えて混ぜる。
  4. 3を小さいピンポン玉くらいに丸めて卵黄をさっと塗り、トースターか、220度くらいに熱したオーブンで焼き色をつける。

★ブログランキングに登録しています!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

(久々のブログUPで嬉しいなぁ・・・。みゅうは今、草木染めの個展の準備でてんてこまいの毎日でーす。あー、でも野菜が届くと「ブログ書きたい病」にかかってしまい、葛藤の日々を送っています・・・オーバーだぁ(>_<)。
と、いう訳で、もうしばらくこんな感じ・・・
こんな「てきとーなブログ」を毎日のように見に来てくださっている皆さん!!!本当にありがとーー(*^_^*))

Img_2074 サツマイモは輪切りにして、柔らかく蒸す。
時間はかかるけど、丸ごと蒸しても美味しい。

Img_2182 卵黄を塗って、オーブンで焼き色をつける。

|

« 今週の野菜 | トップページ | さつま芋ドーナツ »

コメント

スイートポテト大・大・大好きぃ~♪
しかもこの前モップの芋団子オヤツ作ったんだけど、それの途中まで同じだから一度にモップと私のオヤツが出来てしまうではありませんかぁ~~

いいこと聞いちゃった♪

投稿: モッピ~ | 2006年9月30日 (土) 16時07分

★モッピーさま
そうなの(^_-)-☆
みゅうがずっと見学していたから、さつま芋を蒸したのあげたら大喜びしてたよ!!

投稿: みゅう | 2006年9月30日 (土) 16時54分

あぁ、本当にお芋は危険です。
でも、忙しい中、
こうした手作りスイーツを頂くと
リフレッシュ♪できそうですね。

投稿: Lala | 2006年10月 1日 (日) 02時35分

うちでも、芋ねえーちゃんがいるので、スイートポテト…よく作ります。まん丸のスイートポテトもかわいいですね。今度、作るときにやってみます。
みゅうさん…すごーい!個展開かれるのですか!がんばってくださいね。

投稿: ケイ | 2006年10月 2日 (月) 00時12分

こんにちは~♪
食欲の秋ですねo(〃^▽^〃)o
私は食べることが一番好きなので、この時期から
特に年末年始にかけては・・・気をつけないと大変な
ことになるんですけど( ̄~ ̄;)
でも減量ってなかなか大変だから、私は温か茶を
ひたすら飲んでます♪これだけでも大分違うと
思ってます♪トイレも近いですけどね。
o(〃^▽^〃)oアハッ
でも、美味しいものを美味しい~って食べたいですね♪

投稿: porin*cafe happy 穂庵* | 2006年10月 2日 (月) 12時07分

★Lalaさま
そうなの!!
危険なお芋を完食でーす。
また今週も届きますように♪

投稿: みゅう | 2006年10月 3日 (火) 00時35分

★ケイさま
はは・・「芋ねーちゃん」なんて、聞こえたら怒られちゃうよー!!
個展ありがとう!毎日髪ふりみだして制作していま~す(^_^;)

投稿: みゅう | 2006年10月 3日 (火) 00時40分

★穂庵さま
コメントありがとうございます!
「湯か茶をひたすら飲む」って・・・\(◎o◎)/! それって、ごちそういただく前に、お腹いっぱいになってしまうんじゃない??
むむ・・・それも可愛い乙女の努力!?なのかな?

投稿: みゅう | 2006年10月 3日 (火) 00時44分

お芋はおいしいですよね

このように お野菜にこだわる方の

お芋なら

きっとおいしいだろうな

投稿: | 2006年10月 3日 (火) 20時02分

★竹さま
コメントありがとうございます!
はい!美味しいですよー。
今週もまた食べすぎです・・・(^_^;)

投稿: みゅう | 2006年10月 6日 (金) 17時56分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今週の野菜 | トップページ | さつま芋ドーナツ »