キッチンのリフォーム日記・・その2
- 3月23日
やっと、キッチンのものを全部ダンボール箱にしまう。(最初はていねいにしていたけど・・でも、最後にはだんだん、箱に押し込めるように・・(^_^;) 細かいものがたくさんあって、ギブアップしたい感じ)
朝8時より解体の作業。その後、電気屋さんが電気の配線と換気扇のダクトを付ける作業。水道栓の作業。さてと、今日から台所なしの生活。外食ばかりも嫌なので、カセットコンロと鍋一つ、包丁、まな板、電気炊飯器、急須は出しておいたので、お刺身を買ってきて、カリフラワーを茹でる。紙のお皿とコップでいただく。ちょっとキャンプの気分♪
★ブログランキングに登録していま~す!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント