« 今週の野菜 | トップページ | キッチンのリフォーム日記・・16日目。 完成! »

2007年4月25日 (水)

ほうれん草ケーキ

この季節に届くほうれん草はとっても柔らかいです。パウンドケーキに焼きこんでみました。(「野菜の会」の野菜は全部露地栽培をしているので、冬のほうれん草は、とっても「がっしり」しています。)
かすかに、ほうれん草の香りがして、とってもGOODです♪
ほうれん草嫌いの子どものおやつにも、いいかも~(^_-)-☆(全粒粉を使って焼いたので、体にも良いよ~!)

Img_4762

材料(直径18㎝のケーキ型)

  • ほうれん草・・100~120g
  • 全粒粉薄力・・150g
  • 卵・・3こ
  • てんさい糖・・80g
  • バター・・100g
  • ベーキングパウダー・・小さじ2

つくり方

  1. ほうれん草はさっと茹でて水にさらしておき、手で水気を絞って細かく切る。(フードプロセッサーで切ってもいいよ)
  2. 室温に出しておいたバターと砂糖を、泡だて器でよく混ぜる。
  3. 2に卵を一こづつ加えて、よく混ぜる。
    この上に、切ったほうれん草を加えて、さっくりと混ぜる。
  4. 3に、小麦粉とベーキングパウダーを合わせたものを2~3回に分けて入れてへらで混ぜ、180度に熱したオーブンで30~35分くらい焼く。

★ブログランキングに登録していまーす!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

Img_4739 ほうれん草は、さっと茹でて水にさらす。

Img_4741_1 ケーキ型に生地を流しこんで、テーブルの上でとんとんと空気を出して、オーブンで焼く。

Img_4750

|

« 今週の野菜 | トップページ | キッチンのリフォーム日記・・16日目。 完成! »

コメント

ほ~~~ほうれん草をケーキにする発想なんて・・・凄いねん♪
ほうれん草って言ったら 胡麻和えくらいしか頭に浮かばない自分が・・・いや( ̄□ ̄;)

いつかオーブンもてたら アタシもケーキとかパンとか焼いてみるのが夢なんだァ~~

投稿: モッピ~ | 2007年4月27日 (金) 22時12分

★モッピーさま
以前使っていたのは、レンジ付きのオーブンだけど、これで充分色んなもの作れるよ~!!
「いつか・・」なんて言わないで、モッピーちゃんなら、大活躍するよ。きっと(^_-)-☆

投稿: みゅう | 2007年4月30日 (月) 02時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今週の野菜 | トップページ | キッチンのリフォーム日記・・16日目。 完成! »