トマトソースそうめん和え
関東地方も、やっと梅雨が明けました~。
完熟のトマトがたくさん手に入ったら、必ず作るトマトソースです。(でも、去年?一昨年にもこんなトマトソース、載せたかも・・(^_^;))
パスタに合わせると、もちろん美味しいけど、今日は素麺に合わせてみました。
これがなかなか美味しくて、びっくりです。
まとめて作っておくと便利ですよ~(^_-)-☆
材料(10人分くらい)
- トマト・・10~12こ
- ニンニク・・4~5片
- 赤唐辛子・・2本
- オリーブオイル・・100cc
- 素麺、青シソの葉
つくり方
トマトソースを作る
- トマトは湯むきをして、ざく切りにする。
ニンニクはみじん切りにする。赤唐辛子は種を取って、小口切りにする。 - 鍋にオリーブオイルを入れ、弱火にしてニンニクと唐辛子を入れて香りを出し、ざく切りにしたトマトを加えて、30分くらい弱火で煮込む。
素麺を茹で、水でよく洗い、冷やしたトマトソースをあえ、刻んだシソの葉をそえる。
★茹でたてのパスタにからめたり、ピザトーストやグラタンに使ったり・・・と用途はいろいろです。
★ブログランキングに登録していま~す!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆
| 固定リンク
コメント
えええーーーー
素麺のパスタ風~
食べたことないけど・・・・
なんだか美味しそうw
カッペーリなんとか(笑) ってゆうヤツ
よくあるけど そんな感じなのかな~?
投稿: モッピ~ | 2007年8月 2日 (木) 21時44分
★モッピーさま
そう!カッペリーニの感じよ(^_-)-☆
作ってみてね~。
投稿: みゅう | 2007年8月 7日 (火) 11時23分