さつま芋ケーキ
今週、さつま芋がたくさん届きました。今年は猪(イノシシ)の被害が少なかったのかな?良かった、良かった
なにしろ、猪は筍だって掘って食べてしまうそうなので・・・
先日、野菜の会の料理講習会でさつま芋ケーキを作ろうか、さつま芋プリンを作ろうか悩んでプリンにしたので、ブログにはケーキをアップします。
出来立ては、ふかふか、時間が経つとモチモチの、美味し~いケーキです。
今日はマドレーヌ型で焼いてみましたが、大きいケーキ型に焼いても簡単です。
材料(直径 5、5cmのマドレーヌ型 12こ分)
- さつま芋・・・1本(200~220gくらい)
- 小麦粉・・・120g
- ベーキングパウダー・・・小さじ2
- 卵・・・2こ
- 牛乳・・・50cc
- バター・・・50g
- 砂糖・・・50g
- レーズン・・・2分の1カップ
つくり方
- 小麦粉とベーキングパウダーはいっしょにして振るっておく。
レーズンはぬるま湯につけて、柔らかく戻す。
バターは室温に戻しておく。柔らかくならなかったら湯せんにして柔らかくし、型に刷毛で薄く塗っておく。 - ざく切りにしたさつま芋を柔らかく蒸して、ポテトマッシャーかすりこ木などでつぶす。(好みで、皮はつけたままでも、むいてもOK。みゅうは半分くらい皮を残すのがすき
)
- ボールに砂糖とバターを入れて泡だて器でよく混ぜ、卵を一つづつ加えてよく混ぜる。この上につぶしたさつま芋と牛乳を加えて混ぜ、小麦粉を2~3回に分けてヘラで混ぜる。最後にレーズンの水気を切って混ぜる。
オーブンを180度に温めておく。 - 3の種をスプーンで型に入れ、オーブンで30分くらい焼く。竹串を刺して、何もついていなければ出来上がり。
★全部の工程をフードプロセッサーで作っても簡単!(最後のレーズンは手で混ぜてね)
★ブログランキングに登録していま~す!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぬお~~~
ただいま ダイエット真っ最中なので・・・
かなり 食べたいスイーツだあ~~~♪
投稿: モッピ~ | 2008年11月 5日 (水) 20時33分
★モッピーさま

あはははは・・・
少しくらい食べてもいいよん
投稿: みゅう | 2008年11月22日 (土) 03時25分