« 今週の野菜 | トップページ | 今週の野菜 »

2009年12月21日 (月)

ショウガ茶

北風ピューピューと、さむーい日が続きますね  東京も最高気温が8℃だったりして、うちのみゅうちゃんも、ストーブのまん前から離れません(ワンコなのに・・・ 毛が燃えてしまいそうなくらい)
先日、土生姜をたくさん特別注文したので(はい、もちろん無農薬よ)、生姜の甘煮を作ってお茶にしました。ショウガは身体をぽかぽか温めるよ~

Img_6013

材料

  • 土ショウガ・・・700g
  • 祖製糖(今日は、きび砂糖)・・・350g(ショウガの重さの2分の1を用意)

つくり方

  1. ショウガは手でポキポキ折り、タワシで土をよく洗い流し、汚いところだけ薄く皮をこそげ落とす。(皮の下に香りも栄養もたっぷりなので)包丁で薄切りにする。
  2. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、薄切りにしたショウガを入れ、沸騰したら15分くらい煮てザルにあける。
  3. 水気を切ったショウガを鍋に入れ、砂糖とひたひたの水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして、2時間くらい、ほとんど水気がなくなるまで煮る。

★これを、瓶に入れて冷蔵庫で保存する。ショウガ1~2枚に熱湯を加えて「ショウガ茶」にしたり、お天気の良い日にザルに並べて「パリパリ生姜」にしても美味しいよ

Img_5988

薄切りにしたショウガは、たっぷりの湯で茹でてザルにあける

Img_6015 砂糖と水を加えて煮詰める

★ブログランキングに登録していま~す!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

|

« 今週の野菜 | トップページ | 今週の野菜 »

コメント

生姜 大好物なので なんでも生姜いれちゃうモッピ~です 笑
なので これ飲んでみたい~~
お茶の場合には お水に生姜だけでいいのかし?

投稿: モッピ~ | 2009年12月21日 (月) 21時06分

★モッピーさま
このお茶は、ショウガの甘煮にお湯を入れて飲んでいるんだけど、生のショウガ?なら、すりおろして、お湯と砂糖や蜂蜜を入れるとおいしいよ

投稿: みゅう | 2009年12月23日 (水) 15時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今週の野菜 | トップページ | 今週の野菜 »