トマトと蛸のジェノバソース和え
今週、今年初めてトマトが届きました 私が野菜をとっている三芳村生産グループでは、路地栽培だけで野菜を作っています。ハウス栽培はしないので、お日様いっぱい浴びたトマトが届くと、「夏が来た~~」って思うんですよね~
近所の農家のお母さんが作っているバジルで「ジェノバソース」を作って、トマトと蛸(たこ)を合えました。
夏の香りがいっぱいで美味しい (梅雨明けももうすぐ?)
バジルソース
バジル・・・100g
松の実・・・大さじ4
オリーブオイル・・・100cc
ニンニク・・・2片」
塩・・・小さじ1と半 コショウ
つくり方
1、バジルは、葉を取って洗い、ザルにあげておく。
2、フードプロセッサーでニンニクを細かくし、松の実とオリーブオイルを加えて細かくする。この上に、バジル、塩、コショウを加えてよく混ぜる。
これを清潔なビンに入れて、冷蔵庫で保存します。パスタに和えたり、じゃが芋やニンジンを蒸して和えたり、ピザに使ったり・・・と、色々使えて便利
今日は、トマトとゆでタコを切って和えました。フードプロセッサーがなくても、すり鉢で作ってもOK.むしろ、その方が美味しいよ!
★週末、妹が仕事で上京(妹はイラストレーターです)。うちの家にも泊まりました。テレビをほとんど見ない妹に(もちろん、家にテレビはあるのよー)聞いてみました。「AKBって知ってる?」妹「知ってるよ。でも、『選挙、選挙』って言ってる意味がよく分からないんだけど、参議院選挙にでも出るの?」って
わお!芸能界に疎い私だけども、一生懸命説明してあげました~
修理に出していたパソコンの見積もりが出て、電話がきました。「中の方まで水が入ってしまっていて、修理には11万いくら(忘れた!)かかります」って。」 わぁ、買った方がいいって事ねーーー
★ブログランキングに登録しています!ここ→
オーガニック料理 ブログランキングへをクリックして応援してね(ーー;)
今週届いた野菜・・・トマト、じゃが芋、ニンジン、玉ねぎ、キュウリ、ニラ、ニンニク、夏みかん、卵
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
The credit loans seem to be very useful for people, which are willing to organize their company. As a fact, this is not very hard to get a college loan.
投稿: BrewerChristie18 | 2012年7月14日 (土) 15時24分