« 天然酵母でかぼちゃパン | トップページ | あけましておめでとうございます »

2013年12月16日 (月)

大根のなます風サラダ

寒くなって、大根がますますみずみずしくて美味しくなってきましたね~。 紅芯大根を買い足してサラダにしました。
作りながら「あらら・・・紅白なますみたいな色だわ」って思ったのでした。

美味しくて、大根1本くらいペロッと食べてしまいそう

Img_7044_1024x675

材料

  • 青首大根・・・3分の1本
  • 紅芯大根・・・少々
  • ゆず・・・1こ
  • オリーブオイル・・・大さじ2
  • 砂糖・・・一つまみ
  • 塩・・・小さじ1

つくり方

  1. 大根は4cmくらいの長さにし、千切りにする。
    千切りにした大根に塩小さじ1をまぶして5分くらいおく。
  2. 大根がしんなりしたら手で水気を切り、オリーブオイル、ゆずの絞り汁、砂糖を和えていただく。
    (あれば、イタリアンパセリを切って混ぜる)

Img_7034_286x800_4

ゆずの季節に大活躍の絞り器。確か「貝印」のもの。
種は入らず、汁だけきれいに絞れます。
去年は、ゆずジャム作りで大活躍したけど・・・今年も実家の庭のゆず、いっぱい送ってくれないかなぁ・・・

Img_7032_329x800

最近お気に入りのオリーブオイル。LETIZIA(レティツィア)のエクストラバージンオイル。フレッシュで青臭い味で!?サラダにぴったりです
(伊勢丹新宿店B1のオリーブオイルのお店で購入)

伊勢丹のクリスマスの飾り付けって、いつもワクワクするよね~

Dsc_2389_768x1024_2  

Dsc_2396_1024x768

 

Dsc_2390_768x1024

Dsc_2386_768x1024

 

 

 

 

 

 

 

どれも2~3mくらいの大きさのオブジェ

 

Dsc_2489_1024x768

先週届いた野菜・・・シイタケ(原木)、水菜、チンゲン菜、ネギ、大根、ニンジン、里芋、みかん、ゆず、卵

安全な食べ物をつくって食べる会

★ブログランキングに登録していま~す!ここ→をクリックして応援してね(#^.^#)

オーガニック料理 ブログランキングへ

|

« 天然酵母でかぼちゃパン | トップページ | あけましておめでとうございます »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。