ニラのチヂミ
今週、ニラがたくさん届きました。米粉もあるし、そうだタケノコの茹でたのも入れて、「ニラのちぢみ」を作ろうっと。(実は30年近く使い込んだホットプレートを買い替えて←私、物持ちがいいの
、ここのところホットプレートメニューがたびたび登場
今日の朝ご飯なんて、タコ焼きだもんね。大阪人みたい?)
米粉がたっぷりで、もちもちのチヂミです
材料(大2枚分)
- 米粉・・・80g
- 小麦粉・・・80g
- 卵・・・1こ
- 塩・・・一つまみ
- ニンニク・・・一片
- 水・・・1カップと半
- ニラ・・・80g
- タケノコ(ゆで)・・・少々
- たれ・・・しょう油 大さじ2、ごま油 大さじ2、酢 大さじ1、すりゴマ、コチュジャン 小さじ1
つくり方
- ボールに卵を入れてよくほぐし、米粉、小麦粉、塩、ニンニクのみじん切り、水を加えてよく混ぜる。
この上に、3~4㎝長さに切ったニラと千切りにしたタケノコを加えて混ぜる。 - フライパンにごま油を熱し、生地の半分を流し入れて(薄くね)じっくり焼く。途中で裏返して焼く。
たれを付けていただく。
(その他、魚貝類や豚肉を入れても美味しいね)
今週届いた野菜・・・タケノコ、フキ、ニラ、サニーレタス、葉玉ねぎ、ほうれん草、ショウガ、甘夏みかん、卵
ゴールデンウイークも今日が最終日。皆さん、いかがお過ごしでしたか?みゅう家では、旅行に間に合うよう修理を頼んでいた車で(恐る恐る
)ワンコの泊まれるホテルに泊まり、北鎌倉を散策してきました~。五月晴れの鎌倉、気持ち良かったです。(あとで「みゅうのおさんぽ日記」の方にUPします。見てね~
)
をクリックして応援してね(*^_^*)
最近のコメント