母が庭に実った柑橘類をたくさん送ってきてくれました。箱を開けると・・・ユズ、花ユズ、みかんとレモンが一つ。とってもいい香り
わぁ何作ろうかなぁ、と考えて、まず、本ユズを使ってユズジャムを作りました。パンにぬったり、お湯に溶かしてユズ茶にして飲んだり・・・と、大活躍です。
材料
- ゆず(今日は本ユズを使いました。上の写真は花ユズ。下の写真が本ユズ。握りこぶしくらいの大きさで、皮はゴツゴツしています)・・・2kg
- 砂糖・・・1kg
- グランマニエ(オレンジのリキュール)・・・大さじ1~2
つくり方
- ユズを洗って水気を取り、横半分に切る。これを、レモン絞り器などで果汁を絞る。(今日はたくさんあるので、電動のオレンジ絞り器・・BRAUN製・・を使いました。写真下のゆず絞り器も便利よ!・・貝印製・・)
スプーンで、残った白い綿の部分を取る。種と綿は捨てないでね!
- 皮を細切りにする。たっぷりのお湯を沸かして、細切りにした皮を茹でこぼす。
- ボールに茹でこぼした皮を入れ、たっぷりの水を入れて、途中2~4回水を替えながら3~4時間くらいおく。(苦味が苦手な人は、水を何度か替えながら一日おく)
- ザルで3の水気を切り、鍋に、ゆずの皮、綿と種をだしパックに入れたもの、水1リットルを入れ、沸騰したら30分くらい煮る。
皮が軟らかくなったら種を入れた紙パックを取り出し、ユズの絞り汁1カップと砂糖を加えて混ぜ、中火で30分くらい煮る。最後にグランマニエを加えて火を止める。
奥がオレンジ絞り器。手前がゆず絞り器。どちらも絞り汁だけ簡単にとれる優れものです。もちろん、手で絞ってもOK!
余った絞り汁はポン酢に使ったり、蜂蜜を入れてゆず茶にして飲んでね 冷凍しておいても便利!
一度茹でこぼしたあと、水に3時間位さらす。(苦味が大分とれます)
種と綿をだしパックの袋に入れて、皮と一緒に煮る。(ペクチンが出て、とろみがつきます)このあと、紙パックを取り出して、砂糖と果汁を加えて30分くらい煮る。
完成
先週届いた野菜・・・生ピーナツ、シイタケ、ネギ、チンゲン菜、ピーマン、カブ、人参、大根、里芋、さつま芋、卵、鶏肉1羽分
先日、子どもたちと三芳村に芋ほりに行った時、みんなで泊まる家の隣の鶏処理場で、生産者達が鶏をつぶして鶏肉にしているところでした。鶏ガラや砂肝などいただいたので、早速、ガラでスープをとって根菜煮にし、砂肝は甘辛煮にしていただきました。
さっきまで生きていた鶏。まさに、命をいただきました。鶏の処理を見てきた子は、「私、お肉100%大好きだったけど、50%になったよ」と、しんみり。でもちゃんと食べる事が出来ていました。良かった。
★ブログランキングに登録していま~す!ここ→をクリックして応援してね(#^.^#)
オーガニック料理 ブログランキングへ
最近のコメント