枝豆ミートローフ
10月に入って枝豆がたくさん届きます。美味しいわぁ ひたすら塩ゆでして
のお供にしてますが・・・。今日は他の届いた野菜と一緒にひき肉に混ぜ込んでミートローフにしました。野菜たっぷりで、お肉は「つなぎ」のイメージね。
材料(20cm×11㎝の型)
- 合いびき肉・・・400g
- 枝豆・・・皮をむいてカップ1
- ニンジン・・・1本
- 玉ねぎ・・・1こ
- カボチャ・・・(今日は沖縄カボチャ)2分の1こ
- パン・・・みじん切りにして1カップ(今日は、一昨日焼いたパン・ド・ミーの残り)
- 卵・・・1こ
- 塩・・・小さじ1、コショウ
つくり方
- 玉ねぎはみじん切りにして炒めて取り出しておく。ニンジン、カボチャは1cm角くらいに切って固ゆでする。枝豆はさっと塩ゆでして実を取り出しておく。パンは細かく切る。
- ボールに、ひき肉、卵、パン粉、塩、コショウを入れてよくこね、野菜類を加えて混ぜ、オリーブオイルをぬった型に詰めて空気を抜く。
- オーブンを180度に温めておき、2を丸めて詰め、1時間10分くらい焼く。竹串をさしてみて透明な肉汁が出ればできあがり。
先週届いた、沖縄かぼちゃ↑
さらっとしていて食べやすいです。サラダやデザートにしてもいいね
型にぎゅうぎゅうに詰めて、まな板の上にトントンと落として空気を抜いて焼いてね。
今週届いた野菜・・・枝豆、生ピーナツ、インゲン、レンコン、セロリ、チンゲン菜、人参、万願寺トウガラシ、卵 (生ピーナツが届いたよ)
最近のコメント