2013年6月 2日 (日)

色々お豆のサラダ

5月に入って、お豆類がたくさん届きます。そら豆、グリーンピース、スナップエンドウ、キヌサヤなど・・・。今日は全部合わせて、お豆のサラダにしました。(あっとグリーンピースは昨夜、豆ご飯に使ってしまったのでナシね)  冷たーく冷やしてワインのお供にしよっと(はい、フレンチオープンで活躍する錦織圭君を見ながらおいし~いワインをいただくのが最近一番の楽しみです

Img_6073_846x1024

材料

  • そら豆、キヌサヤ、スナップエンドウ
  • ソーセージ
  • エクストラバージンオイル、ゆずの絞り汁(又はレモンやスダチの絞り汁など)、塩、コショウ

つくり方

  1. そら豆はサヤから実を出して、さっと塩ゆでして皮をむく。キヌサヤとスナップエンドウは筋を取って塩ゆでする。ソーセージは薄切りにしてオリーブオイルで炒める。
  2. 全部の材料をボールに入れ、オリーブオイル、ゆずの絞り汁、塩、コショウであえる。

Img_6079_513x800

ドレッシングにも重宝している「ゆず」と「すだち」。小瓶ながらも(100ml)大活躍です。

Dsc_1646_1024x589

先週届いた野菜・・・そら豆、スナップエンドウ、キヌサヤ、グリーンピース、フキ、レタス、三つ葉、新玉ねぎ、チンゲン菜、春菊、大根、カブ、甘夏みかん、卵

★ブログランキングに登録していま~す!ここ→をクリックして応援してね(#^.^#)

オーガニック料理 ブログランキングへ

| | コメント (0)

2011年5月30日 (月)

天然酵母のグリーンピースパン

春になって、絹サヤ、スナックエンドウ、そら豆、グリーンピース、と、お豆類がたくさん届くようになりました
豆の季節って、ほんとに一瞬なんですよね~。今週思い切って、サヤ付きのグリーンピースを一箱も「大人買い」して、さっと茹でて小分けにして冷凍しました。
まずはグリーンピースご飯を作って、さて次はやっぱりパンに入れて焼きました。チェダーチーズと一緒にね。(ワインがすすみ過ぎて大変

Img_0666

材料

  • 強力粉・・・300g
  • グリーンピース(茹でたもの)・・・100g
  • チーズ(今日はチェダーチーズ)・・・50g
  • 塩・・・4g
  • 砂糖・・・15g
  • バター・・・20g
  • 水・・・130cc
  • 酵母種・・・90g

つくり方

  1. ボールに強力粉、塩、砂糖、室温に戻しておいた酵母種を加えて5分間くらいよく混ぜ、一つにまとめる。このパン生地をテーブルの上で10分くらい、こねて、たたいてグルテンを作る。→室温に戻したバターを加えて、あと10分くらいたたく→1㎝角に切ったチーズとグリーンピースを加えて混ぜる。
    これをボールに戻して、加湿したオーブンを30℃にして2時間~、2倍くらいに膨らむまで発酵する。・・・1次発酵。
    ★(発酵機能がないオーブンの場合、発砲スチロールにお湯を張って発酵させる)

    Img_0630

    Img_0640 Img_0641

  2. 1をボールから出して、手でガス抜きをして丸め直し、加湿したオーブンを40℃にして1時間~1時間半くらいかけて発酵させる・・・2次発酵。

    Img_0646 Img_0652

  3. 2のパン生地に、茶こしで強力粉をふるいながらかけ、包丁かクープナイフで5~6本切れ目を入れる。
    200℃に温めておいたオーブンで30分焼く。

★ブログランキングに登録しています。ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(*^。^*)

| | コメント (4)

2008年5月28日 (水)

焼きそら豆

ブログのわんこ友達 「あぴこ」さん  が、お家で育てた、ピチピチそら豆を送ってきてくれました!
あぴこさん、ありがとう~
早速、テキスタイル友達にごちそうしてもらった、「焼きそら豆」を作ってみました。
お豆がほくほくで、ほんとに美味しかったよ。ごちそうさまでした~

Img_4485

つくり方

180度に熱したオーブンに、そら豆をサヤごと入れ、15分くらい焼く。(途中で裏返すと、まんべんなく焼けます。)

サヤを取って皮をむいて、このままいただいても、もちろん美味しいし、オリーブオイルと塩、コショウして、そら豆サラダでいただいたり・・・と、色々楽しんでね。

★ブログランキングに登録しています!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

Img_4477

| | コメント (5)

2007年7月 2日 (月)

Salada de feijao(豆サラダ)

アメリアさんに、ブラジルのビーンズサラダを教えていただきました。
豆サラダは時々作っていたのですが、ちょっとしたコツで、こんなに美味しくなるなんて、目からウロコです\(◎o◎)/!(ちょっとオーバー?)
春だったら、スナックエンドウやグリーンピースを、夏は、枝豆など入れてもいいそう!!
2~3日はもつので、少し多めに作って毎日食べたいな(^_-)-☆

Img_5733

材料

  • 大豆、金時豆、ひよこ豆など、好みの豆、茹でて合わせて3カップ
  • そら豆・・15本くらい
  • インゲン・・20~30本
  • 玉ねぎ・・1こ
  • レモン汁、オリーブオイル、塩、コショウ

つくり方

  1. 豆は一晩水に浸しておいて、ひたひたの水で柔らかく煮る。(まとめて作って、冷凍しておくと便利)
    缶詰のものを使ってもいいです。
    茹でた豆類の水気をよく切って鍋に入れ、砂糖、塩、オリーブオイル各大さじ1を入れ、中火にかけて混ぜながら味をしみ込ませる。(ここが、ポイントです!!)
  2. 玉ねぎは。みじん切りにして水にさらし、水気をよく絞り(布巾に包んでよく絞る)、レモン汁大さじ3、オリーブオイル大さじ1、塩、コショウで味つけしておく。
  3. インゲンはさっと塩茹でして、2~3センチの長さに切り、そら豆もさっと塩茹でして、うす皮をむいて、軽くオリーブオイルとコショウで味付けしておく。
  4. 豆の熱が取れたら、全部を混ぜて、冷蔵庫で冷やしていただく。

★ブログランキングに登録していま~す!ここを→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

| | コメント (4)

2007年5月23日 (水)

そら豆のミートローフ

豆が美味しい季節ですね。
今週は、そら豆、スナックエンドウ、グリーンピースが届いたので、全部を入れて、豆のミートローフにしてみました♪

Img_4987

材料(18×8×5㎝の型 2こ分)

  • 合いびき肉・・300g
  • そら豆・・20本くらい
  • グリンピース・・むいてカップ1
  • スナックエンドウ・・カップ2
  • 玉ねぎ・・1こ
  • 食パン・・1枚、卵・・1こ、塩・・小さじ1、コショウ、ナツメッグ

つくり方

  1. 玉ねぎは細かく切って、炒めて冷ましておく。
  2. そら豆はサヤを取って豆を茹で、薄皮をむき、さっと塩ゆでする。
    スナックエンドウは筋を取り、グリンピースはサヤを取り、さっと塩茹でする。スナックエンドウは3~4つに切る。
  3. パンは細かく切る。
  4. ひき肉、卵、塩、コショウ、ナツメッグをよく混ぜ、この上にパンを加えて混ぜ、最後に豆類を加えて軽く混ぜる。
  5. 4を型に入れ、180度に熱したオーブンで、50~60分焼く。

★オーブンがなくても・・・丸めてハンバーグにして、フライパンで焼くと美味しいよ♪

★ブログランキングに登録しています!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

続きを読む "そら豆のミートローフ"

| | コメント (2)

2007年2月19日 (月)

きんかんのワイン煮

先日、三芳村の生産者の稲葉さんのママに、みかんのワイン煮をごちそうになりました。みかんを皮ごと、ことことワインで煮るそうなのですが、皮も柔らかくなって、丸ごといただけるのです。美味しかったー♪
ちょうど、実家の庭のキンカンをたくさん送ってきてくれたので、みゅうもワインで煮てみました。
かぜをひいた時や、のどが痛い時にも、薬になりますよ~(^_-)-☆
きんかんの甘煮は、こちらを→きんかんの甘煮見てね!

Img_4162

材料

  • きんかん・・800g
  • 白ワイン・・3カップ
  • 砂糖・・(今日は、てんさい糖 400g)

つくり方

  1. きんかんは、さっと洗って水気を切り、たっぷりの湯でゆでこぼす。
  2. 鍋に白ワインと砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けたらキンカンを入れて、沸騰したら弱火にして1時間くらいことこと煮る。

Img_4145

★ブログランキングに登録していま~す!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

続きを読む "きんかんのワイン煮"

| | コメント (8)

2006年6月13日 (火)

グリーンピースのリゾット

豆ご飯に飽きた方(ぜいたくだね\(◎o◎)/!)、グリーンピースのリゾットを作ってみましょう。

Img_9850

材料(3~4人分)

米・・2合、グリーンピース・・(サヤから出して)カップ1、タマネギ・・1こ、ベーコン・・3~4枚、水・・3カップ、チキンスープの素・・1こ、パルメザンチーズ、塩、コショウ、バター・・大さじ1

つくり方

1・・米は洗って、ひたひたの水に15分くらい、つけておく。
タマネギとベーコンは細かく切る。
2・・米はザルにあげておく。
(なるべく厚手の)鍋を熱してバターを溶かし、ベーコンとタマネギをいためる。
タマネギがすきとおったら、米を加えて少し炒め、水とチキンスープの素を加え、上にグリーンピースを加えて火にかけ、沸騰したら鍋のフタをして、弱火で15分炊く。
3・・仕上げに塩一つまみとコショウをして、パルメザンチーズを混ぜていただく。

★ブログランキングに登録しています!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

続きを読む "グリーンピースのリゾット"

| | コメント (2)

2006年6月 6日 (火)

グリーンピース豆腐

グリーンピースと葛粉と昆布出汁だけで作った、お上品な味のグリーンピース豆腐です。ミキサーかフードプロセッサーがあれば、簡単に作れます。妹に教えてもらいました。

Img_9662

材料

グリーンピース(サヤをむいたもの)・・カップ1、吉野葛粉(本葛粉)・・40g、昆布だし汁・・3カップ、塩・・小さじ2分の1、しょう油・・大さじ2

つくり方

1・・昆布だし汁を作っておく。
葛粉は、大きい塊は手でほぐしておく。
2・・グリーンピースは、塩一つまみ入れた熱湯で茹でる。飾りの分を10こくらい取り置いておく。
フードプロセッサーに茹でたグリーンピースと昆布だし1カップを入れ、なめらかになるまでつぶす。これに葛粉を加えて、よく混ぜる。
3・・鍋にを入れて、昆布だし汁を1カップ足して、中火にして木べらで練っていく。(3分くらいで)つやが出てねばりが出たら、塩小さじ2分の1を入れて混ぜ、火を止める。
これを、型に流し入れ、荒熱を取って、冷蔵庫で冷やし固める。
4・・昆布だし汁カップ1にしょう油を混ぜて器に張り、を切って盛り、グリーンピースを飾る。

器は織部焼きです。(現代のもの)

★ブログランキングに登録しています!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

続きを読む "グリーンピース豆腐"

| | コメント (2)

2006年6月 5日 (月)

そら豆のスープ

今週もそら豆がたくさん届いたので、そら豆スープを作ります。そら豆のシーズンは、ほんの一瞬です。ぜひぜひ、いただいて下さ~い。サヤ付きのものを買い求めた方が、ビタミンが失われにくいです!

Img_9301

材料(4~5カップ分)

そら豆・・20本、じゃが芋・・3こ、牛乳・・2カップ、パン、オリーブオイル・・大さじ3、バター・・小さじ1くらい、塩、コショウ

つくり方

1・・そら豆はサヤから出してさっと茹で、皮をむいておく。
2・・じゃが芋は乱切りにして、ひたひたの水で柔らかく茹でる。最後に、皮をむいたそら豆を加えて、茹でる。
これをフードプロセッサーかミキサーで細かくする。
3・・2に牛乳を加えて、ひと煮たちしたら、塩、コショウで味を整える。

クルトンを作る・・・パンを5ミリ~1センチ角くらいに切る。フライパンを熱してオリーブオイルを温め、パンを加えて焦げ色がつくまで炒める。最後にバターをとかして、風味をつける。

スープを器に盛って、クルトンを浮かべる。

今日は、スープの素を使っていません。クルトンを浮かべて、風味をつけています。

★器は、フランス、プロバンス地方の小さい工房で作られたもの。

★ブログランキングに登録しています!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

続きを読む "そら豆のスープ"

| | コメント (0)

2006年6月 4日 (日)

そら豆とアボガドのサラダ

そら豆には、ビタミンBやビタミンCがたくさん含まれていて、生活習慣病を予防する効果があります。美肌効果もありそうです(^^♪
また、アボガドには、若返りに効果があると言われているビタミンEやポリフェノールがたくさん含まれていることで有名ですよね(^_-)-☆
エビも合わせて、マヨネーズで簡単にサラダにしてみました。ワサビマヨネーズであえても美味しいですよ!

Img_9575_1

材料

そら豆・・10本、アボガド・・1こ、エビ(中)・・5本、マヨネーズ・・大さじ1と半、粒マスタード・・小さじ1、レモン

つくり方

1・・そら豆はサヤから出して、塩一つまみ入れた熱湯で茹で、皮をむく。
エビは殻をむき、塩茹でして、食べやすい大きさに切る。
アボガドは皮をむいて1センチ角くらいに切り、レモン汁少々を回しかけておく。
2・・マヨネーズと粒マスタードを混ぜて、全部の材料をあえる。

★ブログランキングに登録しています!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

| | コメント (1)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

インドネシア ウメ(梅) ウリ(瓜) エダマメ(枝豆) エンサイ(クウシンッァイ、空芯菜) オクラ カブ(蕪) カボチャ(南瓜) カリフラワー キヌサヤ・スナックエンドウ キノコ キャベツ キュウリ(胡瓜) クリ(栗) グリーンピース・ソラマメ(蚕豆) グルメ・クッキング コマツナ(小松菜) コンニャク ゴボウ(牛蒡) ゴーヤ(苦瓜) サツマイモ(薩摩芋) サトイモ(里芋) サヤインゲン シイタケ(椎茸) シシトウ シソ(紫蘇) シュンギク(春菊) ショウガ(生姜) ジャガイモ セロリ タケノコ(筍) タマネギ、葉タマネギ ダイコン(大根) ダイズ(大豆)、キナコ(きな粉) チンゲンサイ トウフ(豆腐) トウモロコシ トマト ナス(茄子) ナノハナ(菜の花) ニュース ニラ(韮) ニンジン(人参) ニンニク ネギ(葱) ハクサイ(白菜) ハヤトウリ パセリ ピーマン フキ(蕗・蕗のとう) ブラジル料理 ブロッコリー ホウレンソウ ミズナ(水菜) モロへイヤ ユズ(柚子)・キンカン(金柑)・夏みかん レタス レンコン(蓮根) ワインとチーズ 今週の野菜 住まい・インテリア 冬野菜 卵料理 塩麹 天然酵母パン・パン 山菜 文化・芸術 旅行・地域 海藻 米と麺 米粉 肉料理 調味料と台所用品 野菜と果物のデザート 野菜のカレー 魚料理