« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »

2006年12月

2006/12/31

おしっこで仕返し(^_-)-☆

Img_2612

ママに怒られたよ・・・(>_<)
パパのお布団にオシッコしてね。

昨日からパパが帰って来ないから、心配で朝ご飯が全然食べられなかったんだけど、夜、お布団にオシッコしてあげたよ(^_-)-☆
「キャーーー」ってママは悲鳴をあげたけどね・・・ははは・・・
(注・・・パパは、ばぁばと旅行中です。夜はいつもパパのベッドで寝るのに、帰って来ないから怒ってオシッコしたのかなぁ・・・。こんなこと赤ちゃんの時以来だよー(>_<) あー、やらなきゃいけない事いっぱいあるのに、仕事増やしてくれたよーー)

Img_3484

次の日の朝・・・あははは・・・(全然、反省してる様子なーし(^_^;))

Img_2380

トリミングしてもらったよ!お正月がくるから、キレイ、キレイにしておくんだって。(これは、カット前の写真だよ~)

Img_3507

おまけ・・・クリスマスのリースは、ヒヨドリさんがどんどんリンゴをかじって、もう、こんな状態です(^_^;) ドアーは糞だらけだし・・・。
でも、まぁ、鳥さんにクリスマスプレゼントしたと思って、許してあげるよ~。(今日はお正月のお飾りにチェンジです。)

いつもブログを読んでくださってありがとう~♪
良いお年をお迎えくださーい!

★ブログランキングに登録していま~す!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

| | コメント (4)

2006/12/25

クリスマスリースを食べる犯人は?

Img_3325

メリー、クリスマス(^_-)-☆
ママが吉祥寺のボタニークで作ったリースだよ!
ヒイラギや姫りんごで出来ているんだって・・・。

Img_3444

なんだかいい匂いがするなぁ・・・
みゅうにも、おすそ分けしてくださーい!!

Img_3450

ホテル・ド・スズキのブッシュ・ド・ノエル。今年はホワイト・チョコのケーキを頼んだんだって・・・。

Img_3463

でも、でも、みゅうがもらったのは、このチキンバーだけ・・・
これって、いつもとおんなじ「おやつ」だよー(>_<)

Img_3430

もう、お馬さん振り回して、ふて寝しようっと・・・

Img_3459_1 

(おまけ・・・このリース、ママはものすごーく気に入ってるんだけど、どんどんボロボロになっていくよ・・・なんでだと思う?
犯人は鳥さんです。どうも明け方に食べに来るみたいで、毎朝ドアーの前は、ヒイラギや鳥のフンがいっぱい落ちてて、リンゴはどんどんかじられていくよ・・・(>_<) あー、上の3こは陰も形もないね・・・みゅうも届いたら食べたいよぅ!)

★ブログランキングに登録していまーす!ここ→ブログランキングをクリックして、応援してね(^_-)-☆

| | コメント (4)

2006/12/21

手づくりご飯

Img_3352

モッピーちゃんのブログを読んでいると、すごーく愛情たっぷり!?のご飯を作ってもらっているんだよねー\(◎o◎)/!モッピーのどたばた日記(12月10日のところ)
野菜が10種類くらいに、玄米や大豆や、ヒジキなんかも入れて、それはもー!そのへんの自然食屋さんの人間用のお弁当に比べてもぜーんぜーん!!ひけを取らないくらい栄養たっぷり・・・の(^_-)-☆
うちのママはせいぜい2~3種類の野菜とササミくらいだもんね・・・。
で、今日はちょっとだけ真似して作ってくれたよ!

Img_3355

全部細かく切って、ゴボウだけ少しアク抜きして、ひたひたのお水で柔らかく煮て、最後にチンゲンツァイと白菜を入れて出来上がり~♪

Img_3366

む、む・・・
これに、茹でたササミとドッグフードを少し入れて。
いろんな野菜がいっぱい入ると、いろんな味がして(?多分ね)、美味しかったよ~。
もちろん、完食したよ~(^_-)-☆

Img_3390

井の頭公園の紅葉がきれいだよ~♪
(でも今年は暖かいから、紅葉するの遅かったね)

Img_3375_1 

みゅうは、ふかふか葉っぱの上を歩くの好きだよ(#^.^#)

| | コメント (4)

2006/12/16

アートな日々

21e9bcbe_2

Ac46e638_3

今週は、アートに触れる毎日を送っています。

まずは・・・
「おねーさん」達のグループ展。
造形あり、染色あり、漆器あり・・・の楽しいグループ展でした。
このDMおもしろいね(^_-)-☆

3階にあるオーナーのギャラリーに置かれていた、ミャンマーと中国とベトナムの国境に暮らしている、少数民族が織ったという布が素晴らしかった~

32794338_1

Dca06fbc_1

太田大八さんの抽象画の個展です。
ばぁばの絵本(右のバーの「あおい玉 あかい玉 しろい玉」を見てね!)の絵を描いていただいた大八さんです。

このDMの色合い、大好きだわぁ・・・
コラージュ作品もあって、とっても楽しい個展でした。
それにしても、88歳のお歳とは信じられないなぁ\(◎o◎)/!
このエネルギーはどうやって培われているんでしょうか!! (爪あかください・・・)

A3b57b94

11d06dca_1

長新太さんの個展 が吉祥寺で開催中です。

みゅうは彼の動物シリーズのファンなんだけど、絵日記を買い求めました。 「絵本画家の日記」。
(○月○日。どうも、つまらぬことに神経をつかいすぎるようだ。もっと、いい加減な人間になったほうが万事うまくいきそうだ、と思う。「ゲエッ、そのうえ、まだいい加減になるつもり!?」と、おったまげる人もいるかもしれないけど、わたしは断固そう思う。・・・)と、こんな感じ。
お休み前の安眠剤にしてま~す。

| | コメント (2)

2006/12/11

おニューのベッド

Img_3328

新しいベッドを買ってもらったよ(^_-)-☆
でも、これ屋根がついてて、なんか怪しいなぁ・・・(はは!みゅうちゃん、へっぴり腰になってるよ~!)

Img_3339

ちょっと匂ってみたりかじってみたりして・・・

Img_3332
でも、今日はやめとこ!!

Img_3350

次の日・・・
やっと、ねむねむする事にしました~。良かった、良かった。

ママ・・・新しいベッドを買うと、匂ったりひっくり返したりして、すぐに自分のものにしてしまうんだけど、
やっぱり屋根がついてるから警戒したのかな?
でも、今日はすっかり落ち着いておねんねしてます。
囲まれているから、きっと落ち着いて眠れるんじゃないかなぁ?

買ったお店→ichi nizi

| | コメント (4)

2006/12/09

Bali(バリ)島のガアコ

Img_2728

バリ島のウブドゥを歩いていたら、アヒルの一家?に出会った。
郊外では、たくさん見かけるけど、こんな交通量の多いところにも住んでいるのね。

Img_3308

スラウェシ島を一週間旅してバリ島に帰って来たら、またあのアヒルの一家が!!
でも、でも、生まれたばかりっていう感じのヒナがいるね(#^.^#)
みゅうが近づいて写真を撮ろうとしたら、お母さんが「ガゥ、ガゥ、ガガガガ・・・」って怒った。

Img_3310

アヒルって何を食べるの?
道の草を食べているのかなぁ?

Img_2685

インドネシアでは犬を飼う習慣がなくて、歩いている犬のほとんどはのら犬なんだけど、泊めていただいた日本人のY子さんの家には子犬がやって来ていたよ!
(実際、旅している間、犬の散歩をしている人を一度も見かけなかった)

Blog_ikatabi_066_1

ヒンドゥー教徒が多いバリ島では、神様を敬って、毎朝家の前にお供えものをします。
ホテルやお店の前にもね!

| | コメント (2)

2006/12/04

Sulawesi(スラウェシ)島のワンコ・ニャーコ・メエメエ

インドネシアのスラウェシ島を旅してきました。
島のワンコやニャーコです。
旅行日記は「みゅうの無農薬野菜ごはん」を見てね!

Img_2936

トラジャ地方の舟形の家、トンコナンの集落。

Img_2944

トンコナンの軒先で、ずーっと気持ち良さそうにお昼寝していたニャーコ。

Img_2929

木陰で岩を枕にしてお昼寝中のワンコ。

Img_3259

海辺の村、Bira(ビラ)のニャーコ。このブチの模様かわいいね(#^.^#)

Img_3174

このあたりは、ヤギがたくさんいます。
浜辺を散歩?する親子。

Img_3177

みゅうが、ずーっと追っかけて写真撮っていたら・・・
突然お母さんが立ち止まった!!
「何するの!!<`~´> もう、ついて来ないで!!」って言った。(と思う。ごめんなさい、はい、帰ります・・・)

Img_3262

いつもお腹をすかせていた、ホテルのニャーコたち。
みゅう達が食事中、そばでじっと待機していたけど、魚料理をいただいた時だけは、うるさく、「にゃーご~~~!!ちょうだい~~!!」って騒いだ。

Img_3148

このあたりにはヤギがたくさんいて、ホテルの中にもたくさん!散歩したり?、葉っぱを食べたりしてた。

Img_3209

ドライブ中、道路を何かが、のっし、のっしと横断した\(◎o◎)/!
車を止めて見てみると、野生のオランウータンのような!!
左の草むらにいるのが、分かるかな?

Img_3275

空港に向かう浜辺で海藻を栽培しているところがあって(コスメ用に輸出しているんだって)、可愛い子ヤギがつながれていた。

| | コメント (2)

« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »